2011年11月30日
参りました
う~んと悪くならない代わりに、
なかなか良くもならないという感じです。
でも、徐々に良い方向に
向かいだしそうな感じもしています。
早くバリバリといけるようになりたいです。
明日は雨か・・・

この時の異常な元気が欲しい!
なかなか良くもならないという感じです。
でも、徐々に良い方向に
向かいだしそうな感じもしています。
早くバリバリといけるようになりたいです。
明日は雨か・・・

この時の異常な元気が欲しい!
2011年11月29日
2011年11月28日
支えられています
昨日から喉が痛く、
少しずつ悪化しています。
体調が最悪に向かいつつありますが、
昨日、今日と集中力を発揮して、
集金しまくっています。
体調が体調だけに、
集中力がすぐに切れそうになりますが、
そんな時、後押ししてくれるのが、
大好きなアイドルたちです。
今日はぁぃぁぃに支えられました。
そして、帰ってくると、
しおりんが癒してくれます。

明日は雨
のようです、
雨の中配達していて、
悪化しなければいいんですが・・・
集金は休んで、身体を休ませなくちゃ。
少しずつ悪化しています。
体調が最悪に向かいつつありますが、
昨日、今日と集中力を発揮して、
集金しまくっています。
体調が体調だけに、
集中力がすぐに切れそうになりますが、
そんな時、後押ししてくれるのが、
大好きなアイドルたちです。
今日はぁぃぁぃに支えられました。
そして、帰ってくると、
しおりんが癒してくれます。

明日は雨

雨の中配達していて、
悪化しなければいいんですが・・・
集金は休んで、身体を休ませなくちゃ。
2011年11月27日
アイドルの見分け方
さち!!さんが前の記事のコメントで、
アイドルってミワケガツカンと書いてたので、
アイドルの見分け方を伝授します。
言っておきますが、
私だってAKB48のメンバー、
半分くらいは未だにわかりません。
SKE48やNMB48のメンバーでわかるのは、
それぞれ数人しかいません。
多すぎるんですもの、そんなものです。
さて、アイドルの見分け方です。
あるアイドルグループを見たら、
(1)まず、そのグループの名前をちゃんと覚えます
(2)次にメンバーの中で1人推すとしたら、
どの子だろうかと考え、1人決めます。
(あまり深く考える必要はありません。直感で)
(3)その子のことをネットでいろいろと調べて、
身近に感じられるようにします。
(4)その子との関係が近いメンバーから、
少しずつ名前と顔が一致するようにしていきます。
ブログなんか見るといいです。
(5)そうやって、全メンバーを識別できるようにします。
(6)そのグループに近い別のグループで同じようにします。
さあ、こうすればあなたもアイドルの見分けがついて、
とても詳しくなれます!
あの・・・要するにアイドルに興味がないとダメってことです。
そして興味・関心を持ちやすい子から、
知っていくということ。
別にアイドルに限らず、
野球選手、サッカー選手なども同じですね。
ユニフォーム着ていると見分けがつきません。
(脱ぐともっとわからなかったりしますがwww)
でも、興味があれば、
背番号を見るまでもなく区別がつくようになります。
そういうことです。
ちなみに私立恵比寿中学は、いま10人ですが、
初めて柏の葉へライブを見に行くまで、
半分くらいは顔と名前が
きちんと結びついてませんでしたが、
ライブを見て、握手会に出たことで、
一発で全員の顔と名前が一致するようになりました。
それぞれのキャラの違いがよくわかりますからね。
実際に会うことって、
人間関係において、とても大事だと思うのでした。

今のアイドルグループは、
ライブにこそ、その真の姿があります。
テレビで見る程度じゃ見分けがつかなくて、
当たり前なのかもしれませんね。
ああ、エビ中のライブに行きたいけど、
時間もお金もないっ!
東京に移住するんだけどなぁ。
仕事さえあれば・・・
ん、話がどんどんずれてきてる?
アイドルってミワケガツカンと書いてたので、
アイドルの見分け方を伝授します。
言っておきますが、
私だってAKB48のメンバー、
半分くらいは未だにわかりません。
SKE48やNMB48のメンバーでわかるのは、
それぞれ数人しかいません。
多すぎるんですもの、そんなものです。
さて、アイドルの見分け方です。
あるアイドルグループを見たら、
(1)まず、そのグループの名前をちゃんと覚えます
(2)次にメンバーの中で1人推すとしたら、
どの子だろうかと考え、1人決めます。
(あまり深く考える必要はありません。直感で)
(3)その子のことをネットでいろいろと調べて、
身近に感じられるようにします。
(4)その子との関係が近いメンバーから、
少しずつ名前と顔が一致するようにしていきます。
ブログなんか見るといいです。
(5)そうやって、全メンバーを識別できるようにします。
(6)そのグループに近い別のグループで同じようにします。
さあ、こうすればあなたもアイドルの見分けがついて、
とても詳しくなれます!
あの・・・要するにアイドルに興味がないとダメってことです。

そして興味・関心を持ちやすい子から、
知っていくということ。
別にアイドルに限らず、
野球選手、サッカー選手なども同じですね。
ユニフォーム着ていると見分けがつきません。
(脱ぐともっとわからなかったりしますがwww)
でも、興味があれば、
背番号を見るまでもなく区別がつくようになります。
そういうことです。
ちなみに私立恵比寿中学は、いま10人ですが、
初めて柏の葉へライブを見に行くまで、
半分くらいは顔と名前が
きちんと結びついてませんでしたが、
ライブを見て、握手会に出たことで、
一発で全員の顔と名前が一致するようになりました。
それぞれのキャラの違いがよくわかりますからね。
実際に会うことって、
人間関係において、とても大事だと思うのでした。

今のアイドルグループは、
ライブにこそ、その真の姿があります。
テレビで見る程度じゃ見分けがつかなくて、
当たり前なのかもしれませんね。
ああ、エビ中のライブに行きたいけど、
時間もお金もないっ!
東京に移住するんだけどなぁ。
仕事さえあれば・・・
ん、話がどんどんずれてきてる?

2011年11月26日
えらいこっちゃ!
昨日はブログに穴を開けてしまいました
ちょっと仮眠を取ったのですが、
目覚しを止めた次の瞬間、再び眠りに落ちていました
そのせいで仕事は全く進まず、
えらいことになってしまっています
今日のももクロカレンダーが、
しおりん(&ももか)なのが、
せめてもの救いです(笑)


ちょっと仮眠を取ったのですが、
目覚しを止めた次の瞬間、再び眠りに落ちていました

そのせいで仕事は全く進まず、
えらいことになってしまっています

今日のももクロカレンダーが、
しおりん(&ももか)なのが、
せめてもの救いです(笑)

2011年11月24日
ハプニングにも・・・

20日の私立恵比寿中学のライブ、
第1回の最初の曲でトラブル発生!
音楽が止まってしまいました。
でも、みんな歌い踊るのをやめませんでした。
会場の拍手にのせて、最後までやり切りました。
曲はこの曲「ダイビング」
この映像のわずか4ヵ月後ですが、
アカペラにもかかわらず、
これよりもはるかにうまく歌って、踊っていました。
この成長は凄い!
世に出て行く日も近い!
そう思ったのでした。
この歳になるとなかなか成長しません

また今月も「ワニシャン状態」です

2011年11月23日
夢の終わり
昨日(というか今朝)家に戻ったのは2時過ぎ。
バスの中でしっかり寝たので、
元気が復活して、
結局寝たのは4時頃。
そして13時に起床!
9時間しっかり寝て、完全復活です。
今日で浮かれた生活も終わり。
最後に食べたかったのに巡り合わなかった
Subwayのえびアボカドを
朝食というのか、昼食というのか、
食べに行きました。

う~ん、満足。
そして・・・

予約していたももクロの「労働讃歌」
初回限定版AとBを受け取りにタワーレコードへ。
昨日のチケットのために買った通常版と合わせて、
全タイプ買ってしまいました。初めて。
さらに、

エビ中とももクロに夢中で忘れていた
Not yet「ペラペラペラオ」も購入。
指原オススメのTypeCにしました。
買ってきたCDに付属するDVDをひと通り見て、
夢の時間はおしまい。
お金も時間もなくなったので、
あとは慎ましやかに生きていきます(笑)
頑張るぞ!
バスの中でしっかり寝たので、
元気が復活して、
結局寝たのは4時頃。
そして13時に起床!
9時間しっかり寝て、完全復活です。
今日で浮かれた生活も終わり。
最後に食べたかったのに巡り合わなかった
Subwayのえびアボカドを
朝食というのか、昼食というのか、
食べに行きました。

う~ん、満足。
そして・・・

予約していたももクロの「労働讃歌」
初回限定版AとBを受け取りにタワーレコードへ。
昨日のチケットのために買った通常版と合わせて、
全タイプ買ってしまいました。初めて。
さらに、

エビ中とももクロに夢中で忘れていた
Not yet「ペラペラペラオ」も購入。
指原オススメのTypeCにしました。
買ってきたCDに付属するDVDをひと通り見て、
夢の時間はおしまい。
お金も時間もなくなったので、
あとは慎ましやかに生きていきます(笑)
働くぜ
働くぜ
バッチバチに輝け
働いた
働いた
気持ちいい
ただじっと手を触れるだけで
一握の砂まで輝きだせ
(「労働讃歌」より)
頑張るぞ!
2011年11月22日
良かった!

ももクロ最高だった!
東京女子流も良かった!
思ってた以上の良いイベントだった!
1回目と2回目の両方見て良かった!
ももクロは1曲もダブってなかった。
明日は筋肉痛の見込み(笑)
最終の高速バスで帰ります。
2011年11月22日
結局

長蛇の列に2度並んで、
本日のももクロ×東京女子流5番勝負の
1部と2部のチケットをゲットしたのが、
11時半過ぎでした。
長かったけど、
覚悟していたほどではありませんでした(^^)


その後、新山下のチケット会場から、
新高島のライブ会場まで、
ついつい歩いてしまったのでした。
朝の寒さが消え、
ぽかぽかとして気持ち良かったんですもの♪
う〜ん、この調子だと、
帰りの高速バスでほとんど気絶状態だな。
2011年11月22日
2011年11月21日
2011年11月20日
帰ります

新宿とは名ばかりで、
ほぼ代々木駅前の高速バスターミナルから
21時20分発の駿府ライナーで帰ります。
佐野行きの他は夜行バスばかりの時間帯ですが、
駿府ライナーはまだ最終ではありません。
静岡、近いな!
2011年11月20日
2011年11月19日
休日乗り放題きっぷの旅・第15日その1
11月13日に休日乗り放題きっぷの旅
第15日目を行いました。
残るは16駅。
残り30駅になってから、
5駅、5駅、4駅となかなか進みません。
今回はどこまで行けるでしょうか?
さて、身延線の一部バス代行、続いています。
翌日から代行区間が縮小されますが、
この日はまだ西富士宮-身延間がバス代行。
これに伴って今回は次の特別ルールを設定しました。
(1) バス代行区間にある井出と寄畑を引いたら戻して引き直す。
(2) 代行区間の向こうで残っている善光寺については、
通常ダイヤでは行けるが、代行ゆえに行けない場合に限って、
戻して引き直す。
さて、それでは参りましょう。
今日の最初の目的地は新所原です。
静岡6時50分発→浜松8時03分着
浜松8時10分発→新所原8時36分着
東海道線の移動は、
つまらないくらいスムーズです。

新所原は東海道線で静岡県最後の駅。

ホームの豊橋側の端の辺りに県境があります。
この辺の県境は最もさりげなく、
細い道が県境だったりしますし、
東海道線以南の県境をなす
その名も「境川」という川が、
何ということのない小川だったりします。

この日はJR東海主催のウォーキングラリーが、
新所原駅出発で行われるらしく、
多数のハイカー(ほとんど中高年)が降車しました。
気付いたら一緒に歩いていたなんてことのないよう(笑)
紛れないように注意しながら、
ベンチを探して次の駅の抽選をします。
これまで西の駅スタートの時、
次の駅はことごとく身延線の奥の駅でした。
善光寺駅がまだ残ってますが、
今回はどうなるでしょうか・・・

浜松!
これで残っている最も西の駅が西焼津になりますので、
ぐっとコンパクトになります。
浜松なら来た電車に乗ればよいので、
駅をウロウロとしてみましょう。
(次につづきます)
第15日目を行いました。
残るは16駅。
残り30駅になってから、
5駅、5駅、4駅となかなか進みません。
今回はどこまで行けるでしょうか?
さて、身延線の一部バス代行、続いています。
翌日から代行区間が縮小されますが、
この日はまだ西富士宮-身延間がバス代行。
これに伴って今回は次の特別ルールを設定しました。
(1) バス代行区間にある井出と寄畑を引いたら戻して引き直す。
(2) 代行区間の向こうで残っている善光寺については、
通常ダイヤでは行けるが、代行ゆえに行けない場合に限って、
戻して引き直す。
さて、それでは参りましょう。
今日の最初の目的地は新所原です。
静岡6時50分発→浜松8時03分着
浜松8時10分発→新所原8時36分着
東海道線の移動は、
つまらないくらいスムーズです。


新所原は東海道線で静岡県最後の駅。

ホームの豊橋側の端の辺りに県境があります。
この辺の県境は最もさりげなく、
細い道が県境だったりしますし、
東海道線以南の県境をなす
その名も「境川」という川が、
何ということのない小川だったりします。

この日はJR東海主催のウォーキングラリーが、
新所原駅出発で行われるらしく、
多数のハイカー(ほとんど中高年)が降車しました。
気付いたら一緒に歩いていたなんてことのないよう(笑)
紛れないように注意しながら、
ベンチを探して次の駅の抽選をします。
これまで西の駅スタートの時、
次の駅はことごとく身延線の奥の駅でした。
善光寺駅がまだ残ってますが、
今回はどうなるでしょうか・・・

浜松!
これで残っている最も西の駅が西焼津になりますので、
ぐっとコンパクトになります。
浜松なら来た電車に乗ればよいので、
駅をウロウロとしてみましょう。
(次につづきます)
2011年11月18日
2011年11月17日
残量が危機的に
BDレコーダーのハードディスク、
このところ満杯に近い状態が続いています。
特に指原梨乃ちゃんが、
「いいとも」の水曜レギュラーになってからは、
水曜日と増刊号が毎週加わり、
残量が5時間を切る危機的状況に
しばしば陥っています。
先ほども残量が3時間に!
見て終わりという番組はすぐ消去していて、
残っているのは残したい番組ばかり。
まあ、大半が指原関係なんですが
2度と見ないかもしれないけど、取っておきたい。
そこでBD-Rの50枚パックを用意しました。
以前の10枚パックは、
あっという間に使い切りましたので。

これでHDDの中味を一掃するぞ!
と思いますが、
それもなかなか面倒なので、
ちよっとBD-Rに移して容量を空けて、
ちょっとするとまた残量が少なくなって、
の繰り返しになりそうです。
このところ満杯に近い状態が続いています。
特に指原梨乃ちゃんが、
「いいとも」の水曜レギュラーになってからは、
水曜日と増刊号が毎週加わり、
残量が5時間を切る危機的状況に
しばしば陥っています。
先ほども残量が3時間に!
見て終わりという番組はすぐ消去していて、
残っているのは残したい番組ばかり。
まあ、大半が指原関係なんですが

2度と見ないかもしれないけど、取っておきたい。
そこでBD-Rの50枚パックを用意しました。
以前の10枚パックは、
あっという間に使い切りましたので。

これでHDDの中味を一掃するぞ!
と思いますが、
それもなかなか面倒なので、
ちよっとBD-Rに移して容量を空けて、
ちょっとするとまた残量が少なくなって、
の繰り返しになりそうです。
2011年11月16日
高まる!
新聞の束を縛っている紐、
色が赤、黄、緑の3色あります。
で、緑色の紐ですが、
いつもは若干薄い緑色なのですが、
今日届いたのは・・・

蛍光色に近い鮮やかな黄緑色!
蛍光黄緑といえば、
私立恵比寿中学のぁぃぁぃこと廣田あいか
ちゃん。
(なぜかはこの辺の私服を見てもらえば)
高まる!
ちょっと病気?
色が赤、黄、緑の3色あります。
で、緑色の紐ですが、
いつもは若干薄い緑色なのですが、
今日届いたのは・・・

蛍光色に近い鮮やかな黄緑色!
蛍光黄緑といえば、
私立恵比寿中学のぁぃぁぃこと廣田あいか

(なぜかはこの辺の私服を見てもらえば)
高まる!
ちょっと病気?
2011年11月15日
ロングクリームパン
今日は休刊日とさせていただきます。

写真は「ロングクリームパン」。
まんまの名前です(笑)
一緒に写ってるのが50cmの定規。
パンの長さは40cmありました。
これで確か198円でした。お得!

写真は「ロングクリームパン」。
まんまの名前です(笑)
一緒に写ってるのが50cmの定規。
パンの長さは40cmありました。
これで確か198円でした。お得!
2011年11月14日
サンタさん
ももいろクローバーZ「サンタさん」
「労働讃歌」のC/W曲。
これぞアイドル!
スゴイ!
思いっきりアイドルした曲ですが、
中味は思いっきり「ももクロ」になっています。
そして仕掛けだらけの曲で飽きません。
「サンタ・サンサンサン…」というフレーズ、
まるでサビが「ココココココココ…」と
ほとんど「コ」だけという
「ココ☆ナツ」みたいだなと思っていたら、
「コココ…」と始まったのにはひっくり返りました(笑)
ふつう種明かしまでしません(笑)
手を抜かない「てんこ盛り」ぶり。
前山田健一、恐るべし!
出だしの踊りを見て、
もう℃-uteは要らないなと思ってしまったのは、
私だけでしょうか・・・

初回限定盤A、B、通常盤と
全て買うことになりそうです。
(というか、予約してしまいました
)

「労働讃歌」のC/W曲。
これぞアイドル!
スゴイ!
思いっきりアイドルした曲ですが、
中味は思いっきり「ももクロ」になっています。
そして仕掛けだらけの曲で飽きません。
「サンタ・サンサンサン…」というフレーズ、
まるでサビが「ココココココココ…」と
ほとんど「コ」だけという
「ココ☆ナツ」みたいだなと思っていたら、
「コココ…」と始まったのにはひっくり返りました(笑)
ふつう種明かしまでしません(笑)
手を抜かない「てんこ盛り」ぶり。
前山田健一、恐るべし!
出だしの踊りを見て、
もう℃-uteは要らないなと思ってしまったのは、
私だけでしょうか・・・

初回限定盤A、B、通常盤と
全て買うことになりそうです。
(というか、予約してしまいました
