2014年10月05日
和歌山電鐵乗ってきた!
和歌山に行って来ました。
エビ中のフリーライブで・・・
というはずだったのですが、
残念ながら台風のために
昨日の17時に中止が決まり・・・
和歌山の夜、
前泊組のエビ中ファミリーが大集結。
荒れて楽しみました(笑)
昨日は未乗の路線と
35年ぶりの路線を巡ってました。
後者がこれ。

和歌山電鐵貴志川線。
行きはおもちゃ電車。

車内にガチャガチャがあったり、

とにかく楽しい電車。
そして終点の貴志駅では、

本日勤務のニタマ駅長代理に
お会いしてきました。
寝てますが、勤務中です(笑)
帰りは・・・

たま電車!


中も猫だらけで楽しい!
途中でいちご電車とすれ違い。

35年前、まだ南海貴志川線だった頃、
乗りに来たことがあります。
沿線の雰囲気は変わらないけど、
電車の雰囲気は一新!
楽しいので、
また乗りに行きたいです。
その時は、今度こそ、
エビ中のフリーライブが、
実現するといいな。
エビ中のフリーライブで・・・
というはずだったのですが、
残念ながら台風のために
昨日の17時に中止が決まり・・・
和歌山の夜、
前泊組のエビ中ファミリーが大集結。
昨日は未乗の路線と
35年ぶりの路線を巡ってました。
後者がこれ。

和歌山電鐵貴志川線。
行きはおもちゃ電車。

車内にガチャガチャがあったり、

とにかく楽しい電車。
そして終点の貴志駅では、

本日勤務のニタマ駅長代理に
お会いしてきました。
寝てますが、勤務中です(笑)
帰りは・・・

たま電車!


中も猫だらけで楽しい!
途中でいちご電車とすれ違い。

35年前、まだ南海貴志川線だった頃、
乗りに来たことがあります。
沿線の雰囲気は変わらないけど、
電車の雰囲気は一新!
楽しいので、
また乗りに行きたいです。
その時は、今度こそ、
エビ中のフリーライブが、
実現するといいな。
2014年10月03日
静岡へ
今日は秋田から静岡に向かってます。
いつものように、
新庄から山形新幹線に乗車。

新庄駅のホーム。
この写真を撮っている
つばさが停車してるのが1番線。
見えてるホームの手前側が2番線。
そして向こう側が…
なんと5番線!
謎でしょう(笑)
ちゃんと3番線も4番線も
あるんですよ(^^)
さて今日は奮発して、
昼飯はこれにしました。


どや!(笑)
実は初めて食べたんですが、
なかなか美味いですね。
ということで、
ただいま品川を出るところです。
いつものように、
新庄から山形新幹線に乗車。

新庄駅のホーム。
この写真を撮っている
つばさが停車してるのが1番線。
見えてるホームの手前側が2番線。
そして向こう側が…
なんと5番線!
謎でしょう(笑)
ちゃんと3番線も4番線も
あるんですよ(^^)
さて今日は奮発して、
昼飯はこれにしました。


どや!(笑)
実は初めて食べたんですが、
なかなか美味いですね。
ということで、
ただいま品川を出るところです。