2013年12月26日
行きたかった店その1
そうしばしば通るところではないのですが、
そこを通った時にいつも気になってた店がありました。
入院中にあれが食べたいこれが食べたいと、
静岡市内の飲食店を
携帯であれこれ調べていると、
その店が結構引っかかってきます。
へえ、そういう店だったのか、
一度入ればよかったと。
退院したら行きたい店の1つに。
今日、病院帰りに寄ってきました。

中華 久松 (静岡市葵区常磐町)
中華料理屋らしからぬ紺ののれん。
気になるでしょ。
中に入ると清潔な店内。
注文を取る時、料理が出来た時、
そしてお勘定をする時以外は、
放っておかれるので、ゆっくりできます。
昼から夜まで通しで営業しているのも嬉しい。
そして、中華とはいっても、
オムライスやかつ丼やカレーライスなどもある
どちらかというと定食屋に近いメニュー。
特徴は安くて大盛り。
今日食べたのは・・・

オムライス 550円
昔ながらのケチャップののったオムライス。
結構大きいですが、これで普通盛り。
大盛(プラス100円)はさらに大きいとのことで、
いまは多少少食になってるので、
この普通盛りで十分腹いっぱい!
中華スープがつくところがユニークです。
次回は中華丼か焼き飯にしようかな。
そこを通った時にいつも気になってた店がありました。
入院中にあれが食べたいこれが食べたいと、
静岡市内の飲食店を
携帯であれこれ調べていると、
その店が結構引っかかってきます。
へえ、そういう店だったのか、
一度入ればよかったと。
退院したら行きたい店の1つに。
今日、病院帰りに寄ってきました。
中華 久松 (静岡市葵区常磐町)
中華料理屋らしからぬ紺ののれん。
気になるでしょ。
中に入ると清潔な店内。
注文を取る時、料理が出来た時、
そしてお勘定をする時以外は、
放っておかれるので、ゆっくりできます。
昼から夜まで通しで営業しているのも嬉しい。
そして、中華とはいっても、
オムライスやかつ丼やカレーライスなどもある
どちらかというと定食屋に近いメニュー。
特徴は安くて大盛り。
今日食べたのは・・・
オムライス 550円
昔ながらのケチャップののったオムライス。
結構大きいですが、これで普通盛り。
大盛(プラス100円)はさらに大きいとのことで、
いまは多少少食になってるので、
この普通盛りで十分腹いっぱい!
中華スープがつくところがユニークです。
次回は中華丼か焼き飯にしようかな。