2012年07月09日
ほっこりした話2つ
昨日はチームしゃちほこの
イオンモール新瑞橋でのイベントに行ってきました。
体調が万全ではなかったのですが、
今回を逃すとチームしゃちほこ単独のイベントに
しばらく行けない見込みだということと、
推しメン大黒柚姫ちゃんの生誕イベントを
何かするだろうなと思われることから、
様子を見て、頑張って行ってきたんです。
何とか体調も崩れず、
期待以上のイベントを満喫してきました。
嬉しかったことが2つ。
イベントは、ミニライブ+握手会+写真撮影
という構成なんですが、
握手会と写真撮影に参加するには、
「しゃちほこ券」が必要なんです。
握手会は1枚、写真撮影は2枚必要。
しゃちほこ券は、フォトカードと新曲のCDを買うと、
1枚(組)に1枚付いてきます。

写真は前回の新瑞橋のときのしゃちほこ券。
当日限り有効なので、
毎回その日に買わなくてはなりません。
ただ、1回にフォトカード2組、CD2枚という
購入制限がかかっているので、
1回でゲットできるしゃちほこ券は4枚まで。
1部の物販で4枚確保しましたが、
これでは握手会と写真撮影を
1部と2部で両方参加するには2枚足りません。
なので2部の物販で、
追加購入しなくちゃならないのですが・・・
2部の物販の列が1部の握手会のときから作られ、
1部の最後まで参加してたので、
行列のずっと後ろの方に。
結局、少し前でしゃちほこ券はなくなってしまい・・・
握手会の分はあるので、
柚姫ちゃんにプレゼントは渡せるなと思ってました。
2部のミニライブが終わったところで、
友人が「しゃちほこ券何枚持っている?」と聞くので、
「1枚だけ」と答えると、
「生誕だから写真取りたいだろ」って、
なんとしゃちほこ券を1枚くれるではないですか!
「元気なさそうに見えたから」と。
ほんとうにありがたいことです。
そしてさらに別の友人をつかまえて、
たまたまその人はたくさん持ってたんですが、
こいつ柚姫推しだからって、
1枚巻き上げて譲るように言ってくれて、
その人もそれじゃああげなくちゃと快く1枚譲ってくれて、
なんと握手会と写真撮影の両方出来ることに。
本当にありがとう!!
エビ中も、しゃちほこも、
そのファンはちゃんとした人が多く、
自分だけ目立とうとするような
他のアイドルグループのファンにありがちな人は、
なぜかいません。
昨日の出来事、ホントにいい人ばかりだなぁと、
改めてしみじみ感じたのでした。
この借りは返さなくちゃ!
もう1つの嬉しいことは手短に。
帰りにSCを出たところで、
TOICAがないことに気づきました。
3000円余り入っていて、それで帰る予定なんですが。
思い起こすと、
1部の前にフードコートで食事をしたときに
TOICAで支払い、そのままテーブルの上に。
どうも、それっきり置き去りにしてきたようです。
これはないなとあきらめつつも、
SCのインフォメーションに一応聞いてみると、
なんと届いているではありませんか!
名古屋の人、いい人だ!!
ということで、気持ちがほっこりして帰ってきました。
イオンモール新瑞橋でのイベントに行ってきました。
体調が万全ではなかったのですが、
今回を逃すとチームしゃちほこ単独のイベントに
しばらく行けない見込みだということと、
推しメン大黒柚姫ちゃんの生誕イベントを
何かするだろうなと思われることから、
様子を見て、頑張って行ってきたんです。
何とか体調も崩れず、
期待以上のイベントを満喫してきました。
嬉しかったことが2つ。
イベントは、ミニライブ+握手会+写真撮影
という構成なんですが、
握手会と写真撮影に参加するには、
「しゃちほこ券」が必要なんです。
握手会は1枚、写真撮影は2枚必要。
しゃちほこ券は、フォトカードと新曲のCDを買うと、
1枚(組)に1枚付いてきます。

写真は前回の新瑞橋のときのしゃちほこ券。
当日限り有効なので、
毎回その日に買わなくてはなりません。
ただ、1回にフォトカード2組、CD2枚という
購入制限がかかっているので、
1回でゲットできるしゃちほこ券は4枚まで。
1部の物販で4枚確保しましたが、
これでは握手会と写真撮影を
1部と2部で両方参加するには2枚足りません。
なので2部の物販で、
追加購入しなくちゃならないのですが・・・
2部の物販の列が1部の握手会のときから作られ、
1部の最後まで参加してたので、
行列のずっと後ろの方に。
結局、少し前でしゃちほこ券はなくなってしまい・・・
握手会の分はあるので、
柚姫ちゃんにプレゼントは渡せるなと思ってました。
2部のミニライブが終わったところで、
友人が「しゃちほこ券何枚持っている?」と聞くので、
「1枚だけ」と答えると、
「生誕だから写真取りたいだろ」って、
なんとしゃちほこ券を1枚くれるではないですか!
「元気なさそうに見えたから」と。
ほんとうにありがたいことです。
そしてさらに別の友人をつかまえて、
たまたまその人はたくさん持ってたんですが、
こいつ柚姫推しだからって、
1枚
その人もそれじゃああげなくちゃと快く1枚譲ってくれて、
なんと握手会と写真撮影の両方出来ることに。
本当にありがとう!!
エビ中も、しゃちほこも、
そのファンはちゃんとした人が多く、
自分だけ目立とうとするような
他のアイドルグループのファンにありがちな人は、
なぜかいません。
昨日の出来事、ホントにいい人ばかりだなぁと、
改めてしみじみ感じたのでした。
この借りは返さなくちゃ!
もう1つの嬉しいことは手短に。
帰りにSCを出たところで、
TOICAがないことに気づきました。
3000円余り入っていて、それで帰る予定なんですが。
思い起こすと、
1部の前にフードコートで食事をしたときに
TOICAで支払い、そのままテーブルの上に。
どうも、それっきり置き去りにしてきたようです。
これはないなとあきらめつつも、
SCのインフォメーションに一応聞いてみると、
なんと届いているではありませんか!
名古屋の人、いい人だ!!
ということで、気持ちがほっこりして帰ってきました。
Posted by エヴァンジェリスト at 20:39 | Comments(0) | アイドル生活