2012年11月16日
ココア、ココアというので
エビ中の真山りかちゃんが、
ブログでココア、ココアと書いてたので、
飲みたくなった(^^)
単純(^^ゞ

ココアといえばバンホーテンでしょ。
という単純なチョイス。
ミルクココアではなく、
純ココアを買って、
ねりねりするのもいいかなと思ったけど、
どうせすぐに面倒になって放置するだろうから、
お湯を注ぐだけのこのタイプに。
これを無事飲み切ったら、
本格派にしようかと思ってますが、
果たしてそこまで到達するでしょうか!?
乞うご期待!
ブログでココア、ココアと書いてたので、
飲みたくなった(^^)
単純(^^ゞ
ココアといえばバンホーテンでしょ。
という単純なチョイス。
ミルクココアではなく、
純ココアを買って、
ねりねりするのもいいかなと思ったけど、
どうせすぐに面倒になって放置するだろうから、
お湯を注ぐだけのこのタイプに。
これを無事飲み切ったら、
本格派にしようかと思ってますが、
果たしてそこまで到達するでしょうか!?
乞うご期待!
Posted by エヴァンジェリスト at 22:28 | Comments(2) | 日々の暮らし
この記事へのコメント
私も…
バンホーテン 1リットル 買いました~
紙パックのココアです。
やっぱり、冬はココアですね~
って、冷たいけど…
バンホーテン 1リットル 買いました~

紙パックのココアです。
やっぱり、冬はココアですね~
って、冷たいけど…

Posted by さち!! at 2012年11月18日 19:48
さち!!さん
冷たくていいのなら、
紙パックというのもありましたね。
暖かい部屋で冷たいココアもいいものです(^^)
でも、配達区域内の自販機の缶ココア、
いまだに「冷たい」のままのやつがたまにあって、
「ちゃんと管理しろよ」といいたくなります。
さすがに配達中に冷たいのは・・・
ココア、想像以上のスピードでなくなっています。
本格ココアへの道も近いかも。
冷たくていいのなら、
紙パックというのもありましたね。
暖かい部屋で冷たいココアもいいものです(^^)
でも、配達区域内の自販機の缶ココア、
いまだに「冷たい」のままのやつがたまにあって、
「ちゃんと管理しろよ」といいたくなります。
さすがに配達中に冷たいのは・・・
ココア、想像以上のスピードでなくなっています。
本格ココアへの道も近いかも。
Posted by エヴァンジェリスト
at 2012年11月18日 20:36
