2013年06月14日
これは電車ではなく・・・
気がつけば3日もブログをサボってました(^^;
ネタがないので、電車ネタを!
いやいや、電車じゃありません。

八戸で乗り換える快速「しもきた」の気動車、
つまりディーゼルカーです。
大湊線は電化していないので、
電車は走れません。
このキハ100形気動車が活躍しています。
きみどりの気動車♪
やっぱり来るべきところだと
強引に思ってます(笑)
ネタがないので、電車ネタを!
いやいや、電車じゃありません。

八戸で乗り換える快速「しもきた」の気動車、
つまりディーゼルカーです。
大湊線は電化していないので、
電車は走れません。
このキハ100形気動車が活躍しています。
きみどりの気動車♪
やっぱり来るべきところだと
強引に思ってます(笑)
Posted by エヴァンジェリスト at 20:40 | Comments(4) | アイドル生活
この記事へのコメント
へぇ~息子が見たら、電車言いますね(^.^)(笑)
エヴァンジェリストさんは、小さい頃は何が好きでしたか?
電車派?車派?それとも飛行機?
なんとなくなんですが、電車派は優しい子が多い気が…(^.^)のんびり系かな。
ま、もっとも駅前に住んでいるので毎日電車を見ていたら好きになるのかな!?(^〇^)男の子は、動くものが好きらしいです。本当に男女脳の違いらしいですね(*^^*)
エヴァンジェリストさんは、小さい頃は何が好きでしたか?
電車派?車派?それとも飛行機?
なんとなくなんですが、電車派は優しい子が多い気が…(^.^)のんびり系かな。
ま、もっとも駅前に住んでいるので毎日電車を見ていたら好きになるのかな!?(^〇^)男の子は、動くものが好きらしいです。本当に男女脳の違いらしいですね(*^^*)
Posted by ちゃおず
at 2013年06月16日 22:08

ちゃおずさん
とっくに返事を書いたつもりになってました(^^;
すみません。
>エヴァンジェリストさんは、小さい頃は何が好きでしたか?
うんと小さい頃は車だったらしく、
走ってる車の車種を言えたらしいのですが、
あまり記憶になく、
いつからか電車になってました。
札幌に市電がくまなく走ってた影響が
大きいと思います。
運転手の後ろで見ていて、
小1の頃には動かし方わかってましたから(^^)
とっくに返事を書いたつもりになってました(^^;
すみません。
>エヴァンジェリストさんは、小さい頃は何が好きでしたか?
うんと小さい頃は車だったらしく、
走ってる車の車種を言えたらしいのですが、
あまり記憶になく、
いつからか電車になってました。
札幌に市電がくまなく走ってた影響が
大きいと思います。
運転手の後ろで見ていて、
小1の頃には動かし方わかってましたから(^^)
Posted by エバンジェリスト at 2013年06月23日 17:21
小さい頃ってなんであんなに記憶力に優れてるんでしょうね。^∇^
うちの兄は、いまは車に興味無いのに小さい頃は、やはり車の名前が言えたらしいです(o^^o)
息子も電車の名前もあっと言う間に覚えてしまったし。脳内の情報がまだ少ないから記憶出来るんだと聞きますが。o(^_^)o
うちの兄は、いまは車に興味無いのに小さい頃は、やはり車の名前が言えたらしいです(o^^o)
息子も電車の名前もあっと言う間に覚えてしまったし。脳内の情報がまだ少ないから記憶出来るんだと聞きますが。o(^_^)o
Posted by ちゃおず at 2013年07月04日 23:11
ちゃおずさん
小さい頃って脳内の回路が
まだほとんど繋がってるからじゃないですかね。
使わない部分はどんどん退化するようなことを
聞いたことがありますが・・
小さい頃って脳内の回路が
まだほとんど繋がってるからじゃないですかね。
使わない部分はどんどん退化するようなことを
聞いたことがありますが・・
Posted by エヴァンジェリスト at 2013年07月17日 15:12