2014年03月02日
蓋を取ると(その2)
昨日の夕食、お椀の蓋を取ると・・・

焼きおにぎりでした!
いや、今回はビックリしません。
献立表でチェックしてましたから(笑)。
全体はこんな感じ。

何か一杯呑むのに良さそうな献立だなあ(笑)。

焼きおにぎりでした!
いや、今回はビックリしません。
献立表でチェックしてましたから(笑)。
全体はこんな感じ。

何か一杯呑むのに良さそうな献立だなあ(笑)。
Posted by エヴァンジェリスト at 12:03 | Comments(4) | 日々の暮らし
この記事へのコメント
フタをする意味が( ;´Д`)
教えてくださいm(__)m
教えてくださいm(__)m
Posted by ちゃおず at 2014年03月03日 22:41
ちゃおずさん
大きい病院なので、
温かいもの、乾きやすいもの、
汁物などには、蓋が必要なんです。
ところで、いま本館の建て替え工事真っ最中で、
本館、1号館、別館、3号館と、
4つに別れてて、名前の付け方もバラバラ。
看護師さんも、
普段行かないところは迷うとか(笑)。
大きい病院なので、
温かいもの、乾きやすいもの、
汁物などには、蓋が必要なんです。
ところで、いま本館の建て替え工事真っ最中で、
本館、1号館、別館、3号館と、
4つに別れてて、名前の付け方もバラバラ。
看護師さんも、
普段行かないところは迷うとか(笑)。
Posted by エヴァンジェリスト at 2014年03月04日 09:33
そうか(=゚ω゚)ノ
汁物だけかと
配膳の時にホコリが入らなくて良いですね✨
看護師さんが迷うのは(笑)
慣れるまで大変ですね(´Д` )
汁物だけかと
配膳の時にホコリが入らなくて良いですね✨
看護師さんが迷うのは(笑)
慣れるまで大変ですね(´Д` )
Posted by ちゃおず at 2014年03月04日 23:29
ちゃおずさん
>看護師さんが迷うのは(笑)
>慣れるまで大変ですね(´Д` )
コンテナで各自のがトレイに載ってくるので、
その辺は栄養課で全部やってると思います。
人によって、治療上ダメなもの、
好き嫌い、食欲のあるなしなど、
様々な事情に合わせて作るので、
本当に大変だと思います。
感謝ですね。
>看護師さんが迷うのは(笑)
>慣れるまで大変ですね(´Д` )
コンテナで各自のがトレイに載ってくるので、
その辺は栄養課で全部やってると思います。
人によって、治療上ダメなもの、
好き嫌い、食欲のあるなしなど、
様々な事情に合わせて作るので、
本当に大変だと思います。
感謝ですね。
Posted by エヴァンジェリスト at 2014年03月05日 10:42