2014年03月16日
謎の飲料水(笑)
病院の朝食に時々これが付きます。

「カルシン」なる飲料水。
カルシウム強化飲料らしいですが、
病院以外で見たことありません。

見にくくてすみませんが、
株式会社カルシンという会社が
製造しているようです。
そのまんまの社名。
その会社があるのは、
柿田川湧水で有名な静岡県東部の清水町。
地元の会社なんですね。
だとすれば、学校給食に出たりするんでしょうか?
私はこちらの学校じゃないので、
よくわかりませんが。
昔からあるのかな。それとも最近のもの?
ところで「カルシン」のカルは、
カルシウムのカルでしょうが、
シンは何なのでしょうか?
それによく見ると、「カルシン」の上に
ひと回り小さな字で「カルナー」とあります。
何でしょうかこれは?
色々と謎が多い飲み物だなあ(笑)。

「カルシン」なる飲料水。
カルシウム強化飲料らしいですが、
病院以外で見たことありません。

見にくくてすみませんが、
株式会社カルシンという会社が
製造しているようです。
そのまんまの社名。
その会社があるのは、
柿田川湧水で有名な静岡県東部の清水町。
地元の会社なんですね。
だとすれば、学校給食に出たりするんでしょうか?
私はこちらの学校じゃないので、
よくわかりませんが。
昔からあるのかな。それとも最近のもの?
ところで「カルシン」のカルは、
カルシウムのカルでしょうが、
シンは何なのでしょうか?
それによく見ると、「カルシン」の上に
ひと回り小さな字で「カルナー」とあります。
何でしょうかこれは?
色々と謎が多い飲み物だなあ(笑)。
Posted by エヴァンジェリスト at 12:13 | Comments(0) | 日々の暮らし