2014年07月07日
睨めっこ
以前やった
「休日乗り放題きっぷ」の旅。
乗り放題の範囲、
東海道線の熱海ー豊橋間と
身延線、御殿場線の前線で、
駅の数は全部で98駅でした。
飯田線には、これに匹敵する
94の駅があります。
全線乗り通すには6時間以上かかり、
途中には2時間に1本ぐらいの
閑散区間もあるとなると、
さすがにくじ引き方式は難しい。
計画的に乗り降りする必要があります。

ということで、これと睨めっこ。
第一歩を踏み出そうと画策してますが、
台風が敵だ(´・_・`)
さて、どうなりますか。
「休日乗り放題きっぷ」の旅。
乗り放題の範囲、
東海道線の熱海ー豊橋間と
身延線、御殿場線の前線で、
駅の数は全部で98駅でした。
飯田線には、これに匹敵する
94の駅があります。
全線乗り通すには6時間以上かかり、
途中には2時間に1本ぐらいの
閑散区間もあるとなると、
さすがにくじ引き方式は難しい。
計画的に乗り降りする必要があります。

ということで、これと睨めっこ。
第一歩を踏み出そうと画策してますが、
台風が敵だ(´・_・`)
さて、どうなりますか。
Posted by エヴァンジェリスト at 18:51 | Comments(1) | 鉄道
この記事へのコメント
台風が来れば、やっぱイカないほうがいいかも。危ないから。
Posted by ヴィトンコピー バッグ at 2014年07月08日 10:44