2009年12月20日
ダイヤモンドを探せ
ラッセル・コンウェルの「ダイヤモンドを探せ」が、
図書館にあったので借りてきました。

ラッセル・コンウェルは、
アメリカのテンプル大学の創設者で
全米各地で何千回という講演をし続けた方です。
その講演内容を出版したのがこの本。
宝の山は、自分の足もとにあるんだということを、
わかりやすく説いています。
一度読んでみてはいかがでしょうか。
ところでこの本の表紙、よく見ると・・・

ダイヤモンド風のプラスチック玉が埋め込まれてます!
値段(本体1,200円)の割に手が込んでますね。
図書館にあったので借りてきました。

ラッセル・コンウェルは、
アメリカのテンプル大学の創設者で
全米各地で何千回という講演をし続けた方です。
その講演内容を出版したのがこの本。
宝の山は、自分の足もとにあるんだということを、
わかりやすく説いています。
一度読んでみてはいかがでしょうか。
ところでこの本の表紙、よく見ると・・・

ダイヤモンド風のプラスチック玉が埋め込まれてます!
値段(本体1,200円)の割に手が込んでますね。
Posted by エヴァンジェリスト at 16:40 | Comments(0) | 本の紹介