2010年02月22日
お次の入浴剤は・・・
ツムラ「さぼんの湯」に続いて、今度は・・・

「茶園の湯」
茶園といえば静岡か!
と思ったら、肥前になっています。
「淹れたての釜炒り茶の香り」と、
釜炒りの嬉野茶のイメージとのこと。
お湯に入れるとお茶の香りが拡がります。
釜炒り茶かどうかはよくわかりませんが(笑)
ところが、いま私の使っている浴室洗剤が、
やはりお茶の香りなので、
この入浴剤、微妙です。
ちなみに色はうっすらと緑色です。

「茶園の湯」
茶園といえば静岡か!
と思ったら、肥前になっています。
「淹れたての釜炒り茶の香り」と、
釜炒りの嬉野茶のイメージとのこと。
お湯に入れるとお茶の香りが拡がります。
釜炒り茶かどうかはよくわかりませんが(笑)
ところが、いま私の使っている浴室洗剤が、
やはりお茶の香りなので、
この入浴剤、微妙です。
ちなみに色はうっすらと緑色です。
Posted by エヴァンジェリスト at 10:25 | Comments(0) | 日々の暮らし