2010年06月19日
シークワーサーの湯
夕刊の配達は、雨の心配は全くなく、
ただしやたらと蒸し暑い中行いました。
くだっとしてしまいます。
そんな時は風呂でさっぱりしたいもの。
昨日から入浴剤はこれ。

クールバスクリン・沖縄シークワーサーの香り
ホームセンターで「夏バスクリン3個セット」
として売っていた中にあったもの。
かつて仕事で沖縄に行く度に、
缶入りのシークワーサージュースを探したものです。
香り、味ともにすっきりさわやかですから、大好きです。
このバスクリン、
お湯に入れるとパッとシークワーサーの香りが広がります。
いい感じ。
しかし、バスクリンにもなるとは、
シークワーサーもすっかりメジャーになったものです。
ただしやたらと蒸し暑い中行いました。
くだっとしてしまいます。
そんな時は風呂でさっぱりしたいもの。
昨日から入浴剤はこれ。

クールバスクリン・沖縄シークワーサーの香り
ホームセンターで「夏バスクリン3個セット」
として売っていた中にあったもの。
かつて仕事で沖縄に行く度に、
缶入りのシークワーサージュースを探したものです。
香り、味ともにすっきりさわやかですから、大好きです。
このバスクリン、
お湯に入れるとパッとシークワーサーの香りが広がります。
いい感じ。
しかし、バスクリンにもなるとは、
シークワーサーもすっかりメジャーになったものです。
Posted by エヴァンジェリスト at 18:46 | Comments(0) | 日々の暮らし