2010年08月03日
暑さのせいで・・・

「暑いですねぇ」がすっかり口癖になった
今日この頃ですが・・・
暑いというのは、もうネタにはなりません!
そこで・・・
新聞の配達をしているとき、
何を考えているのかという話。
何も考えず、配達に集中している。
これがベストで、最も早く配達が進みます。
まあ、そういう時でも、
頭の中には音楽が流れていることが多いです。
どういう音楽かというと・・・
今、mixiの日記に
「主観的アイドル歌謡史」と題して連載してますが、
そのとき取り上げているアイドルの曲が多いです。
(mixiのネームはhiroです。探してみてください。)
この間は「パオパオ、パオパオ、パパパオ♪」と
快調に飛ばしてました(笑)
わかります?
音楽だけ流れているときは快調ですが、
考え事をしながら配達しているときがあぶない。
右に行くところを無意識に左に曲がって、
おっと違う!となったり・・・
さらに妄想をしはじめたら・・・
今朝は途中まで妄想状態でした

流れていた曲が森川美穂の「教室」だったことから、
中学校のときに好きだった人のことを
ふいに思い出してしまいました。
となりのクラスの子ですが、部活は吹奏楽で一緒でした。
思い違いかもしれませんが、
向こうもこっちのことを好きだったふしがあります。
でも、2こ下の1年生の子と付き合ってしまい・・・
(同じ吹奏楽部。その子のことも同じくらい好きだった。)
結局、打ち明けるきっかけもないまま、
私は釧路から札幌の高校へ行ってしまったので、
卒業以来会っていません。
退学した訳じゃないけど、ちょっと「教室」っぽいでしょ。
ん、知らないか・・・
あれこれ妄想が広がって・・・
しかし、まあ何とか配達も間違えずに終わりました。
ああ、何を書いてるんだ!?
これも暑さのせいだということで・・・
写真?もちろん
Posted by エヴァンジェリスト at 10:17 | Comments(0) | 新聞配達