2013年06月03日
車社会
まあ田舎はどこでも
車がないと身動きできませんが、
ここもその典型例で、
唯一の公共交通機関の路線バスは・・・

上り下り合わせてこの本数。
平日5.5往復、日曜日は3.5往復しかありません。
しかも行先がむつバスターミナルで、
むつの市街の中心だけど、
JRの駅から遠く、接続していません。
廃線になった大畑線の田名部駅には
近かったんですけどね。
朝の2本だけは下北駅まで行くようですが。
車がないと下北半島からの脱出すら
ままならないという閉塞感(苦笑)
今週の金曜日には、初の脱出を企てています。
って、大袈裟な(笑)
車がないと身動きできませんが、
ここもその典型例で、
唯一の公共交通機関の路線バスは・・・

上り下り合わせてこの本数。
平日5.5往復、日曜日は3.5往復しかありません。
しかも行先がむつバスターミナルで、
むつの市街の中心だけど、
JRの駅から遠く、接続していません。
廃線になった大畑線の田名部駅には
近かったんですけどね。
朝の2本だけは下北駅まで行くようですが。
車がないと下北半島からの脱出すら
ままならないという閉塞感(苦笑)
今週の金曜日には、初の脱出を企てています。
って、大袈裟な(笑)