2009年09月20日
やっぱり愛

モーニングセミナー。
やっぱり「愛」がキーワードに。
そこで出てきた話ですが、
漢字の研究で名高い白川静氏によると、
「愛」という字は、
人の後ろ姿をで、
振り返っている形を表しているらしい。
別れるときに、
まだその人と同じ時を共有したい、
そんな気持ちで思わず振り向いた、
その姿だということです。
なるほどねぇ。

それともう一つ出た話。
「愛」の反対は何だと思います?
「恨」や「憎」が出てきそうですが、
恨むのも、憎むのも、まだ心が繋がっています。
では、心が完全に離れた状態とは・・・
それは「無視」、「無関心」です。
これが「愛」の反対。
愛とは相手に関心を寄せること。
だから、反対は無関心なんですね。
確かに思い当たることが・・・

Posted by エヴァンジェリスト at 09:04 | Comments(3) | ひとりごと
この記事へのコメント

そして、
愛 の復活~
私は、フツツカ者です


…美しい人生よぉ~

秋元順子
Posted by さち!! at 2009年09月20日 20:19
さち!!さん
復活してなによりです(笑)
そして・・・♪とどまることのない愛(小松未歩)
知らないかなぁ・・・
復活してなによりです(笑)
そして・・・♪とどまることのない愛(小松未歩)
知らないかなぁ・・・
Posted by エヴァンジェリスト
at 2009年09月20日 20:56

↑ あんまりマイナーな曲なので、
日記にYouTubeでアップしときました。
日記にYouTubeでアップしときました。
Posted by エヴァンジェリスト
at 2009年09月20日 23:22
