2010年02月15日
惜しかったのは里谷選手
昨日の女子モーグル。
昨日から今日にかけてのテレビでは、
上村選手が惜しかったという話しか出てきません。
たしかに順位は1つ足りなくて惜しかったですが、
その1つの間には大きな溝があったように思います。
彼女の滑りでは、それを乗り越えられない。
むしろ、4位に入ったことがラッキーだったでしょう。
そして、本当に惜しかったのは里谷選手の方。
メダルを取るには何をしなければならないか、
よくわかった滑りでした。
あのミドルの迫力ある滑り。
エアが抜けちゃったのは調整不足が響いたのでしょうか。
とにかくメダルを取り得る滑りをしたのは、
日本人で彼女だけでした。
ベストを尽くすだけではメダルに届かない。
ベストを超えていかないとメダルは獲れない。
ですから、メダルを取れなくて惜しかったと、
本当に取り上げるべきは里谷選手のほうです。
マスコミが上村選手だけを追っかけている限り、
日本の女子モーグルの未来はないかもしれません。
そんな風に思っているのは、
どうやら私だけではないようです。

写真は単なるイメージ。
さすがに里谷選手の写真を無断使用するわけにはいかないので。
(画像:フリー素材屋Hoshino)
昨日から今日にかけてのテレビでは、
上村選手が惜しかったという話しか出てきません。
たしかに順位は1つ足りなくて惜しかったですが、
その1つの間には大きな溝があったように思います。
彼女の滑りでは、それを乗り越えられない。
むしろ、4位に入ったことがラッキーだったでしょう。
そして、本当に惜しかったのは里谷選手の方。
メダルを取るには何をしなければならないか、
よくわかった滑りでした。
あのミドルの迫力ある滑り。
エアが抜けちゃったのは調整不足が響いたのでしょうか。
とにかくメダルを取り得る滑りをしたのは、
日本人で彼女だけでした。
ベストを尽くすだけではメダルに届かない。
ベストを超えていかないとメダルは獲れない。
ですから、メダルを取れなくて惜しかったと、
本当に取り上げるべきは里谷選手のほうです。
マスコミが上村選手だけを追っかけている限り、
日本の女子モーグルの未来はないかもしれません。
そんな風に思っているのは、
どうやら私だけではないようです。

写真は単なるイメージ。
さすがに里谷選手の写真を無断使用するわけにはいかないので。
(画像:フリー素材屋Hoshino)
Posted by エヴァンジェリスト at 13:36 | Comments(0) | ひとりごと