2011年01月05日
休日乗り放題きっぷの旅・第6日その2
この寒い中、暖かい場所で1時間過ごせるのは、
浜松か静岡、そして乗換駅の富士でも多分。
せっかくなので浜松駅で降りることに。
浜松7時03分着。
ちょうど駅ビルの中の7時開店の飲食店が開くタイミング。
そして改札口から見えたのがドトールでした。
ここならゆったり過ごせます。

電車の中でパンの朝食は済ませてあるので、
コーヒーだけと思ってたんですが、
列に並んでいるうちに、なぜかモーニングセットに(笑)
持参した本を読みながら、
ゆったりとしたひとときを過ごしました。
さて、再開です。
浜松8時10分発の上り電車は熱海行。
富士まで乗り換えなしに行けます。
途中から熟睡モードになりながら、
富士直前で目覚めます。セーフ!
富士9時58分着。
甲府行は10時19分発。
すでに電車は入線していましたが、
食べられるときには、食べておけの原則に則り、
ホームの駅そばでかけそばを1杯。
朝から食べてばかりです
甲府行電車はいつになく混んでいました。
身延山へ初詣に行く人が結構いるようです。
その身延の2つ手前、内船に11時23分着。

南部町の中心駅、内船駅は、
立派な建物ですが無人駅となっていました。
(つづく)
浜松か静岡、そして乗換駅の富士でも多分。
せっかくなので浜松駅で降りることに。
浜松7時03分着。
ちょうど駅ビルの中の7時開店の飲食店が開くタイミング。
そして改札口から見えたのがドトールでした。
ここならゆったり過ごせます。

電車の中でパンの朝食は済ませてあるので、
コーヒーだけと思ってたんですが、
列に並んでいるうちに、なぜかモーニングセットに(笑)
持参した本を読みながら、
ゆったりとしたひとときを過ごしました。
さて、再開です。
浜松8時10分発の上り電車は熱海行。
富士まで乗り換えなしに行けます。
途中から熟睡モードになりながら、
富士直前で目覚めます。セーフ!
富士9時58分着。
甲府行は10時19分発。
すでに電車は入線していましたが、
食べられるときには、食べておけの原則に則り、
ホームの駅そばでかけそばを1杯。
朝から食べてばかりです

甲府行電車はいつになく混んでいました。
身延山へ初詣に行く人が結構いるようです。
その身延の2つ手前、内船に11時23分着。


南部町の中心駅、内船駅は、
立派な建物ですが無人駅となっていました。
(つづく)
Posted by エヴァンジェリスト at 13:28 | Comments(2) | 休日乗り放題きっぷの旅
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます

遅くなりました
今年も楽しみにしています
今年もよろしくお願いします


遅くなりました

今年も楽しみにしています

今年もよろしくお願いします

Posted by ちゃおず at 2011年01月05日 18:36
ちゃおずさん
あけましておめでとうございます!
今年もこんな調子ですが、よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます!
今年もこんな調子ですが、よろしくお願いします。
Posted by エヴァンジェリスト
at 2011年01月05日 22:00
