2012年03月08日
休日乗り放題きっぷの旅・第16日その3
鳥もつ煮マップを見ると、
休日の昼間に食べるには。
甲府の中心部に行かないとダメみたい。
ちなみにマップに出ていた
酒折駅の近くのそば屋さんはお休みでした。
条件としては、
甲府12時58分発の身延行に乗ることです。
善光寺駅から出る次の甲府行は12時22分発。
甲府着が12時26分着ですから、
30分ほどしか時間がありません。
目の前の道路を通るバスも次が12時5分頃で、
時間の不確定さを考えると使えません。
中央線の酒折駅に行ってみると・・・

次の甲府方面は12時16分発の小淵沢行。
結局、甲府に12時20分に着くこの電車が、
最も確実に早く着くことになります。
38分間で鳥もつ煮を食べて、
電車に乗れるでしょうか?
駅前のタクシーでっていう発想はありませんでした
しょうがないので小淵沢行を待ち、
甲府へやっとの思いでやってきました。
時間がないので、選択の余地はありません。
駅前にある「とんかつ力」さんに飛び込みました。
そして・・・

この旅でどうしてもたどり着けなかった鳥もつ煮。
やっと食べることができました!
醤油ベースのやや濃い味。
一杯やりたい感じでしたが、自重しました(笑)
鳥もつって子どもの頃、
何てグロテスクなって思っていましたが、
いつの間にか平気で食べるように。
大人になるってそういうことですね。
さて、ゆっくりもしてられません。
12時58分発の身延行に飛び乗ります。
(次につづきます)
休日の昼間に食べるには。
甲府の中心部に行かないとダメみたい。
ちなみにマップに出ていた
酒折駅の近くのそば屋さんはお休みでした。
条件としては、
甲府12時58分発の身延行に乗ることです。
善光寺駅から出る次の甲府行は12時22分発。
甲府着が12時26分着ですから、
30分ほどしか時間がありません。
目の前の道路を通るバスも次が12時5分頃で、
時間の不確定さを考えると使えません。
中央線の酒折駅に行ってみると・・・

次の甲府方面は12時16分発の小淵沢行。
結局、甲府に12時20分に着くこの電車が、
最も確実に早く着くことになります。
38分間で鳥もつ煮を食べて、
電車に乗れるでしょうか?
駅前のタクシーでっていう発想はありませんでした

しょうがないので小淵沢行を待ち、
甲府へやっとの思いでやってきました。
時間がないので、選択の余地はありません。
駅前にある「とんかつ力」さんに飛び込みました。
そして・・・

この旅でどうしてもたどり着けなかった鳥もつ煮。
やっと食べることができました!
醤油ベースのやや濃い味。
一杯やりたい感じでしたが、自重しました(笑)
鳥もつって子どもの頃、
何てグロテスクなって思っていましたが、
いつの間にか平気で食べるように。
大人になるってそういうことですね。
さて、ゆっくりもしてられません。
12時58分発の身延行に飛び乗ります。
(次につづきます)
Posted by エヴァンジェリスト at 18:53 | Comments(2) | 休日乗り放題きっぷの旅
この記事へのコメント
あ、酒折駅の北側(山側)に梅園があります… が、
その当時は、あまり咲いていなかったかも
先日、甲府気象台で梅の開花が発表になりました
その当時は、あまり咲いていなかったかも

先日、甲府気象台で梅の開花が発表になりました

Posted by さち!! at 2012年03月10日 19:55
さち!!さん
電車を待っている間、
北側の山の方を見ていましたが・・・
今年は静岡でも開花が遅かったです。
電車を待っている間、
北側の山の方を見ていましたが・・・
今年は静岡でも開花が遅かったです。
Posted by エヴァンジェリスト
at 2012年03月11日 00:19
