2011年07月11日
休日乗り放題きっぷの旅・第10日その1
7月10日に休日乗り放題きっぷの旅、
第10回目を行いました。
前回、到達した駅が半分を超え、
いよいよ後半戦に突入です。
今回の最初の駅は甲府です。
久しぶりの身延線。
それも一気に終点まで行きます。
身延線に接続するには、
静岡5時59分発の上り電車が最も早いのですが、
この日は朝刊の配達があるのでちょっと無理。
7時ちょうど発の電車としました。

ホームライナー沼津号!
カッコいいでしょう!!
普段は特急「あさぎり」号として
小田急新宿-沼津間を走っている車両です。
5時59分発のパターンだと、
甲府までずっとロングシートの車両ですが、
1本遅らせるとロングシートなしで行けるので、
とても気に入っています。
静岡7時00分発→沼津7時24分発
沼津7時45分発→甲府10時20分着
このところ寝不足でしたので、
身延線ではほとんど寝ていました (^^ゞ

甲府駅、52番目に到達です。
これでフリー区間の端の駅は全部ゲットしました!
さて、問題は次の駅。
甲府という端の駅ですから、
遠くの駅が出てしまう可能性があります。
身延線は随分進んでいますので、
余計その確率は高くなっています。
さらに出た駅によっては、
ここ甲府で2時間半以上も
待たなければならない場合も。
(まあ、ここなら有効に使えますが)
ということで、運命の抽選結果は・・・

やった!南甲府です。近い!
10時56分の鰍沢口行で行けますので、
ひと通り写真を撮って電車に乗り込むことに。
この時、私は2つのミスを犯していました。
そのことはまた後で。
つづきます。
第10回目を行いました。
前回、到達した駅が半分を超え、
いよいよ後半戦に突入です。
今回の最初の駅は甲府です。
久しぶりの身延線。
それも一気に終点まで行きます。
身延線に接続するには、
静岡5時59分発の上り電車が最も早いのですが、
この日は朝刊の配達があるのでちょっと無理。
7時ちょうど発の電車としました。


ホームライナー沼津号!
カッコいいでしょう!!
普段は特急「あさぎり」号として
小田急新宿-沼津間を走っている車両です。
5時59分発のパターンだと、
甲府までずっとロングシートの車両ですが、
1本遅らせるとロングシートなしで行けるので、
とても気に入っています。
静岡7時00分発→沼津7時24分発
沼津7時45分発→甲府10時20分着
このところ寝不足でしたので、
身延線ではほとんど寝ていました (^^ゞ


甲府駅、52番目に到達です。
これでフリー区間の端の駅は全部ゲットしました!
さて、問題は次の駅。
甲府という端の駅ですから、
遠くの駅が出てしまう可能性があります。
身延線は随分進んでいますので、
余計その確率は高くなっています。
さらに出た駅によっては、
ここ甲府で2時間半以上も
待たなければならない場合も。
(まあ、ここなら有効に使えますが)
ということで、運命の抽選結果は・・・

やった!南甲府です。近い!
10時56分の鰍沢口行で行けますので、
ひと通り写真を撮って電車に乗り込むことに。
この時、私は2つのミスを犯していました。
そのことはまた後で。
つづきます。
Posted by エヴァンジェリスト at 22:00 | Comments(0) | 休日乗り放題きっぷの旅