2011年08月02日
休日乗り放題きっぷの旅・第11日その6
富士14時38分発→身延16時04分着
身延16時12分発→甲斐住吉17時25分着
富士では乗り継ぎに40分ほどあったので、
速報に載せたように駅前のミスドでまったりと。
身延乗り換えで、延々と、とはなりませんでしたが、
それぞれ1時間以上じっくりと電車の旅を満喫。

市街地の中の片面ホームの無人駅。
私鉄っぽい駅です。
まあ、身延線はもともと私鉄ですが・・・
まずは次の駅の抽選。そして夕飯の調達。
それがここでの必須の作業です。

沼久保・・・
久々のディープな夜、確定です (-_-;)
富士行は17時54分発。
もう25分ぐらいしか猶予はありません。
駅の端を踏み切りで横断している道路、
どちらに行けば飯を調達できるか?
パッと見て、コジマが見えた方に決定!
コジマのところは幹線道路に面していました。
しかし、見えるのはニトリなど、
食べ物を置いてないところばかり。
あきらめて戻ろうとすると、
すぐそこにスーパーがあるではないですか!
店の裏側だったので、
角度的に来るときには気付きませんでした。
急いで店内に入り、
目についた弁当を手に取り購入。
駆け足を交えて駅に戻ります。
慌しかったですが、
夕食難民になるのは避けられました。
沼久保では、絶対に調達不可能ですから。
甲斐住吉17時54分発。
電車が空いてきてから弁当をひろげましたが・・・

この手の弁当容器は
ご飯を入れるところとおかずを入れるところが
分かれていますが、
その両方にご飯がぎっしり。
そしてその上に大きなチキンカツがど~ん!
はい、満腹でした。
これで300円ですから、恐るべし甲府のスーパー!
(次につづきます)
身延16時12分発→甲斐住吉17時25分着
富士では乗り継ぎに40分ほどあったので、
速報に載せたように駅前のミスドでまったりと。
身延乗り換えで、延々と、とはなりませんでしたが、
それぞれ1時間以上じっくりと電車の旅を満喫。


市街地の中の片面ホームの無人駅。
私鉄っぽい駅です。
まあ、身延線はもともと私鉄ですが・・・
まずは次の駅の抽選。そして夕飯の調達。
それがここでの必須の作業です。

沼久保・・・
久々のディープな夜、確定です (-_-;)
富士行は17時54分発。
もう25分ぐらいしか猶予はありません。
駅の端を踏み切りで横断している道路、
どちらに行けば飯を調達できるか?
パッと見て、コジマが見えた方に決定!
コジマのところは幹線道路に面していました。
しかし、見えるのはニトリなど、
食べ物を置いてないところばかり。
あきらめて戻ろうとすると、
すぐそこにスーパーがあるではないですか!
店の裏側だったので、
角度的に来るときには気付きませんでした。
急いで店内に入り、
目についた弁当を手に取り購入。
駆け足を交えて駅に戻ります。
慌しかったですが、
夕食難民になるのは避けられました。
沼久保では、絶対に調達不可能ですから。
甲斐住吉17時54分発。
電車が空いてきてから弁当をひろげましたが・・・

この手の弁当容器は
ご飯を入れるところとおかずを入れるところが
分かれていますが、
その両方にご飯がぎっしり。
そしてその上に大きなチキンカツがど~ん!
はい、満腹でした。
これで300円ですから、恐るべし甲府のスーパー!
(次につづきます)
Posted by エヴァンジェリスト at 19:18 | Comments(0) | 休日乗り放題きっぷの旅