2012年10月08日
LuLuCaで当たる!
静岡鉄道グループのIC乗車券「LuLuCa」は、
新静岡セノバやしずてつストアなどで、
ポイントカードとしても使われています。
バスや電車の乗車ではポイントは付かないのですが、
その代り1000円のチャージで1100円分入るなど、
従前の磁気のパサールカードと同じプレミアが付きます。
さて、その「LuLuCa」の新しい使い方が。

「LuLuCa」を使って電車やバスで新静岡セノバに来て、
この機械にピッとすると抽選が行われ、
当日利用できる商品券が当たるという企画が、
初めて行われています。

当たると左のプリンタで印字されるらしい。
はずれたのでよくわかりませんが^^;
ICカード乗車券、
まだまだいろんな使い方がありそうですね。
ところで私は北陸鉄道のIC乗車券が欲しいです。
なぜなら名前が「ICa」、そう「あいか」だから。
2つの趣味がここに合体してます(^^)
新静岡セノバやしずてつストアなどで、
ポイントカードとしても使われています。
バスや電車の乗車ではポイントは付かないのですが、
その代り1000円のチャージで1100円分入るなど、
従前の磁気のパサールカードと同じプレミアが付きます。
さて、その「LuLuCa」の新しい使い方が。
「LuLuCa」を使って電車やバスで新静岡セノバに来て、
この機械にピッとすると抽選が行われ、
当日利用できる商品券が当たるという企画が、
初めて行われています。
当たると左のプリンタで印字されるらしい。
はずれたのでよくわかりませんが^^;
ICカード乗車券、
まだまだいろんな使い方がありそうですね。
ところで私は北陸鉄道のIC乗車券が欲しいです。
なぜなら名前が「ICa」、そう「あいか」だから。
2つの趣味がここに合体してます(^^)
Posted by エヴァンジェリスト at 16:05 | Comments(0) | 静岡の話題