2010年05月14日
休日乗り放題きっぷの旅・第1日その5
岩波駅です。

時刻は20時近く。すっかり暗くなりました。
そして少々肌寒く、あわててウインドブレーカーを着ます。
この駅は真新しい橋上駅ですが、
出口が片側、西側にしかありません。
橋上駅にするメリットはなく、
わざわざ上り下りしなくてはならないのは、
利用者は不便だと思うのですが。
今ひとつ意図がわかりません。
さてここ岩波は、
御殿場高原ビールの時の栖の最寄り駅です。
シャトルバスが出ているようですが、
果たして電車を利用してくる人はどれだけいるんでしょうか?
まあこの時間からでは行ってもしょうがありませんね。
泊るだけになりますから。
駅前には居酒屋があり、軽く一杯やりたくなりますが、
ここはじっと我慢です。
何か簡単に食べられるものを調達できないかと思いましたが、
飲み屋さんとなぞのラーメン屋しかないので、
ここは例のあんまきのテンプラを食べて腹を満たしておきます。
そして大事な次の目的地の抽選です。
静岡駅まで帰る途中か、
その先でも静岡に比較的近ければもう1駅行けますが・・・

出ました!用宗駅。
静岡の2つ先。静岡市駿河区内の駅です。
途中じゃなくて先なので、ちょっと面倒ですが、
今日中に4つ目の駅へ行くことが出来ます。
戻りの電車は20時11分発。
30分近くの滞在は今日最長となりますが、
暗くて寒いのでウロウロする気になれません。
この駅はもともとスイッチバックの駅で、
その名残の築堤があるようですが、
暗くて全くわかりません。
そもそもそれだけの勾配があるはずですが、
それも暗さのため実感できません。
寒さにやや震えながら、
ホームのベンチでただただ電車を待ちました。
続きます。


時刻は20時近く。すっかり暗くなりました。
そして少々肌寒く、あわててウインドブレーカーを着ます。
この駅は真新しい橋上駅ですが、
出口が片側、西側にしかありません。
橋上駅にするメリットはなく、
わざわざ上り下りしなくてはならないのは、
利用者は不便だと思うのですが。
今ひとつ意図がわかりません。
さてここ岩波は、
御殿場高原ビールの時の栖の最寄り駅です。
シャトルバスが出ているようですが、
果たして電車を利用してくる人はどれだけいるんでしょうか?
まあこの時間からでは行ってもしょうがありませんね。
泊るだけになりますから。
駅前には居酒屋があり、軽く一杯やりたくなりますが、
ここはじっと我慢です。
何か簡単に食べられるものを調達できないかと思いましたが、
飲み屋さんとなぞのラーメン屋しかないので、
ここは例のあんまきのテンプラを食べて腹を満たしておきます。
そして大事な次の目的地の抽選です。
静岡駅まで帰る途中か、
その先でも静岡に比較的近ければもう1駅行けますが・・・

出ました!用宗駅。
静岡の2つ先。静岡市駿河区内の駅です。
途中じゃなくて先なので、ちょっと面倒ですが、
今日中に4つ目の駅へ行くことが出来ます。
戻りの電車は20時11分発。
30分近くの滞在は今日最長となりますが、
暗くて寒いのでウロウロする気になれません。
この駅はもともとスイッチバックの駅で、
その名残の築堤があるようですが、
暗くて全くわかりません。
そもそもそれだけの勾配があるはずですが、
それも暗さのため実感できません。
寒さにやや震えながら、
ホームのベンチでただただ電車を待ちました。
続きます。
Posted by エヴァンジェリスト at 20:00 | Comments(0) | 休日乗り放題きっぷの旅