2013年03月19日
誰にしようかな、神様の・・・
ただいま静岡市議会議員選挙の真っ最中です。

わが駿河区は定数14人に対し18人が立候補。
区ごとの選挙なので、
この程度の人数で済んでますが、
市議選って本当に立候補者が多くて、
誰に投票していいのやら困ってしまいます。
みなさんはどうですか?
時に白票代わりに
完全な泡沫候補に入れたこともありましたが、
最近はそういう変わった立候補者もなかなかいなくて。
まじめに投票先を考えるしかないようです。
泡沫候補といえば、
先日の千葉県知事選挙で落選した
佐藤雄介氏が話題になっていますね。
選挙事務所の届け出がなく、
選挙公報も政見放送もなく(経歴の読み上げのみ)、
選管への顔写真の提出がなくて、
マスコミからの取材も拒否。
選挙運動を全く行わないので顔すらわからないという。
選管への届け出と経歴放送でわかった情報は、
31歳、シェアハウス経営、神奈川県横浜市在住、
産業能率大学卒業、元テレビ東京アルバイトとこれだけ。
なのに4万7千票余りも集めたという!
白票代わりでしょうね、ほとんどが。
得票率約3%という数字もなるほどなと思わせます。
いや、まじめに投票すべき人、考えよう。
わが駿河区は定数14人に対し18人が立候補。
区ごとの選挙なので、
この程度の人数で済んでますが、
市議選って本当に立候補者が多くて、
誰に投票していいのやら困ってしまいます。
みなさんはどうですか?
時に白票代わりに
完全な泡沫候補に入れたこともありましたが、
最近はそういう変わった立候補者もなかなかいなくて。
まじめに投票先を考えるしかないようです。
泡沫候補といえば、
先日の千葉県知事選挙で落選した
佐藤雄介氏が話題になっていますね。
選挙事務所の届け出がなく、
選挙公報も政見放送もなく(経歴の読み上げのみ)、
選管への顔写真の提出がなくて、
マスコミからの取材も拒否。
選挙運動を全く行わないので顔すらわからないという。
選管への届け出と経歴放送でわかった情報は、
31歳、シェアハウス経営、神奈川県横浜市在住、
産業能率大学卒業、元テレビ東京アルバイトとこれだけ。
なのに4万7千票余りも集めたという!
白票代わりでしょうね、ほとんどが。
得票率約3%という数字もなるほどなと思わせます。
いや、まじめに投票すべき人、考えよう。